gnuplot で楕円や回転楕円体を描く

理工系の数学 B の授業で,楕円の周長や面積,回転楕円体の表面積や体積を求めているので。

続きを読む

Maxima で螺旋(らせん)を立体的にグラデーションで描く

続きを読む

gnuplot で螺旋(らせん)を立体的にグラデーションで描く

続きを読む

gnuplot でソレノイドを螺旋状にそれらしく描く:アップデート版

ソレノイドを螺旋状にそれらしく描く

円電流回路の重ね合わせとして(手を抜いて)描くのではなく,1本の電線を螺旋状に密に巻いたものとしてソレノイドをそれらしく描く。

すでに「gnuplot でソレノイドを螺旋状にそれらしく描く」でまとめているが,今見ると何をやっているのかわからないので,今回は special file name '++' を活用して,なるべくデータファイルを作らずに描いてみる。

全て special file name '++' で描こうと思ったが,なぜかベクトルを描くと SVG ファイルが巨大になってしまう。対策として,SVG ではなく PNG にする,という手もあるが,今回はベクトルを描く際は,テキストファイルにベクトルの始点と成分を書いておいてそれを読み込むことにした。

続きを読む

gnuplot で複数の曲線を一気にグラフにする例とオプション設定例

gnuplot を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。オプションの設定法についてもまとめてみた。 続きを読む

Maxima で複数の曲線を一気にグラフにする例とオプション設定例

Maxima を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。グラフを描く際のオプションの設定についてもまとめた。 続きを読む

Matplotlib で複数の曲線を一気にグラフにする例とオプション設定例

Python の Matplotlib を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。オプションの設定法についてもまとめてみた。

続きを読む

SymPy Plotting Backends で複数の曲線を一気にグラフにする例とオプション設定例

Python の SymPy Plotting Backends を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。グラフを描く際のオプションの設定についても2通りの例をまとめた。 続きを読む

SymPy Plotting Backends で ax を設定すると微妙にグラフのサイズが小さくなる件

続きを読む

from sympy.abc import * する際の順番と追記事項

sympy.abc のコードには,

Caveats
=======

1. As of the time of writing this, the names ``O``, ``S``, ``I``, ``N``,
``E``, and ``Q`` are colliding with names defined in SymPy. If you import them
from both ``sympy.abc`` and ``sympy``, the second import will "win".
This is an issue only for * imports, which should only be used for short-lived
code such as interactive sessions and throwaway scripts that do not survive
until the next SymPy upgrade, where ``sympy`` may contain a different set of
names.

とある。また,sympy.abc にはギリシャ文字の大文字が定義されていない。したがって,今後は以下のようにしたらどうか,というメモ。 続きを読む

Load more