Category: Maxima

弘大 JupyterHub における Maxima-Jupyter の system-wide な maxima-init.mac

$ cat /usr/local/share/maxima/5.45.1/maxima-init.mac
set_plot_option([svg_file, "~/.maxplot.svg"],[gnuplot_svg_term_command, "set term svg size 600,400 font \",14\""], [gnuplot_strings, true])$
set_draw_defaults(file_name="~/.maxplot",terminal='svg,dimensions=[600,400],font="Arial",font_size=14,nticks=200,ip_grid=[200,200],head_length=0.1,head_angle=20)$

gnuplot, Maxima, Python グラフ作成・比較

同等の対象を

  • gnuplot
  • Maxima (plot2d(), draw2d())
  • Python の Matplotlib
  • Python の SymPy Plotting Backends

でグラフにしてみるシリーズ。 続きを読む

tan(x) などの不連続点をつなげないグラフを描く

 

初等関数のグラフを描く際,$y=\tan x$ や $y=1/x$ などの不連続点を無造作に線でつなぐケースがあったので,不連続点を無造作につなげないようなグラフの描き方をまとめてみた。 続きを読む

Maxima で楕円や回転楕円体を描く

理工系の数学 B の授業で,楕円の周長や面積,回転楕円体の表面積や体積を求めているので。

続きを読む

Maxima で螺旋(らせん)を立体的にグラデーションで描く

続きを読む

Maxima で複数の曲線を一気にグラフにする例とオプション設定例

Maxima を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。グラフを描く際のオプションの設定についてもまとめた。 続きを読む

SymPy Plotting Backends で少し込み入った関数をplotするときのエラー対応

SymPy Plotting Backends で”少し込み入った関数”を plot() するとき,思いもかけずにエラーとなった場合の対応。
以下の Issue で回答があった件:

続きを読む

空気抵抗がある場合の斜方投射の最大水平到達距離を調べる

空気抵抗がある場合の斜方投射を調べる準備」を参照。

続きを読む

高さ h からの斜方投射の最大水平到達距離を陰関数定理を使って求める

高さ h からの斜方投射の最大到達距離を求める準備」のページを参照。

最大水平到達距離となる打ち出し角度 $\theta$ を,陰関数定理を使い,連立方程式の形にして SymPy や Maxima を使って求めてみる。 続きを読む

高さ h からの斜方投射の最大水平到達距離を求める

高さ h からの斜方投射の最大到達距離を求める準備」のページを参照。

最大水平到達距離となる打ち出し角度 $\theta$ を求めるには,平方根を含む非線形方程式を解く必要がるので,SymPy や Maxima でやってみた。

続きを読む

Load more