三角関数の加法定理の証明用の図を Matplotlib だけで描く。以下のページで使っているので。
しかし,plt.rcParams["text.usetex"] =
True
してみたけど,\boldsymbol{a}
がなぜか使えないなぁ。しかたがないので \vec{a}
で。
三角関数の加法定理の証明用の図を Matplotlib だけで描く。以下のページで使っているので。
しかし,plt.rcParams["text.usetex"] =
True
してみたけど,\boldsymbol{a}
がなぜか使えないなぁ。しかたがないので \vec{a}
で。
円弧や双曲線が張る面積の図を Matplotlib だけで描く。以下の記事で使っているので。
理工系の数学 B の授業で,楕円の周長や面積,回転楕円体の表面積や体積を求めているので。
初等関数のグラフを描く際,$y=\tan x$ や $y=1/x$ などの不連続点を無造作に線でつなぐケースがあったので,不連続点を無造作につなげないようなグラフの描き方をまとめてみた。 続きを読む
理工系の数学 B の授業で,楕円の周長や面積,回転楕円体の表面積や体積を求めているので。
Python の Matplotlib を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。オプションの設定法についてもまとめてみた。
Python の SymPy Plotting Backends を使って,パラメータを変えて複数の曲線を一気にグラフにする例。グラフを描く際のオプションの設定についても2通りの例をまとめた。 続きを読む