Maxima で正規分布をσごとに塗りわける

続きを読む

gnuplot で正規分布をσごとに塗りわける

続きを読む

Maxima で2曲線の描画範囲を個別に設定して draw2d と塗りつぶし

続きを読む

gnuplot で2曲線の描画範囲を個別に設定して plot と塗りつぶし

続きを読む

Wikipedia (en/ja) におけるケプラー方程式のフーリエ級数解の微妙な差異

(そのうち修正されるかもしれないので)本日閲覧時点で,Wikipedia 日本語版の「ケプラー方程式」の項と,英語版「Kepler’s equation」の項で,ベッセル関数を使ったフーリエ級数解が微妙に異なる件。

追記: 2023-02-27

以下の件は,離心率の定義が英語版に合うように修正され,微妙な差異は解消されたようです。

続きを読む

EinsteinPy の微修正

EinsteinPy を使ってアインシュタイン・テンソルを計算させると,0.5 なんちゃらとか 0.25 なんちゃらとか,小数点数が出てくることがあるので。弘大 JupyterHub では修正済み。要は,Python では 1/2 は 0.5 なので $\frac{1}{2}$ のままにするように。 続きを読む

Python で13日の金曜日の頻度を調べる

授業「コンピュータ演習」の2023年,年初めの練習問題。2023年1月13日金曜日。これを記念したスペシャル問題の解答例。

続きを読む

対称な n 次正方行列の独立な成分の個数は?

続きを読む

静電場を求める際に使った積分を人力で求めてみる:第2話

静電場を求める際に使った積分は Maxima を数学公式集として使うことで確認できているが,Maxima で解析的に積分できることがわかれば,人力でも解いてみたくなるもの。そのシリーズ第2話は,軸対称な電荷分布による電場を求める際に使った積分。電磁気学というよりは理工系の数学B(微分積分)の演習問題用に。

続きを読む

静電場を求める際に使った積分を人力で求めてみる:第4話

静電場を求める際に使った積分は Maxima を数学公式集として使うことで確認できているが,Maxima で解析的に積分できることがわかれば,人力でも解いてみたくなるもの。そのシリーズ第4話は,球対称な電荷分布による電場を求める際に使った積分。電磁気学というよりは理工系の数学B(微分積分)の演習問題用に。

続きを読む

Load more