Ubuntu ソフトウェア

HEROIC 2021 用に,Ubuntu 20.04 LTS 日本語 Remix をベースにインストールしたソフトウェア。

更新:

日本語フォント

Noto がインストール済みです。(sudo apt install fonts-noto-cjk 済み)

また,HackGen も日本語等幅フォントとしてインストールしています。

「端末」や,テキストエディタ用に日本語等幅フォントを設定する場合は,Noto Sans Mono CJK JPHackGen が利用可能です。

Cling

ClingはLLVMとClang上に構築された対話型C++インタープリタ。

https://root.cern/download/cling/ からバイナリーをダウンロードし,/usr/local/cling に展開し,

sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/cling /usr/local/bin/cling
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/c-index-test /usr/local/bin/c-index-test
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-5.0 /usr/local/bin/clang
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang /usr/local/bin/clang++
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-5.0 /usr/local/bin/clang-5.0
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-check /usr/local/bin/clang-check
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang /usr/local/bin/clang-cl
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang /usr/local/bin/clang-cpp
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-format /usr/local/bin/clang-format
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-import-test /usr/local/bin/clang-import-test
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-offload-bundler /usr/local/bin/clang-offload-bundler
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/clang-rename /usr/local/bin/clang-rename
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/cling /usr/local/bin/cling
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/git-clang-format /usr/local/bin/git-clang-format
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/llvm-tblgen /usr/local/bin/llvm-tblgen 
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/scan-build /usr/local/bin/scan-build
sudo ln -fs /usr/local/cling/bin/scan-view /usr/local/bin/scan-view

Emacs

sudo apt install emacs emacs-mozc emacs-mozc-bin auctex gnuplot-mode aspell aspell-en

日本語入力は Mozc

Control-\ でインラインで日本語入力の On/Off 。

(Ubuntu システム標準の日本語入力ではインライン変換時の不具合があります。)

AUCTeX モード

*.tex を編集すると,自動的に AUCTeX モードになります。コマンド一発 (C-c C-a) で pdf 表示まで行けます。「Command」メニューから「Spell」を選択することで,(日本語を避けて)LaTeX 文章の英語部分のスペルチェックをしてくれます。

Gnuplot モード

*.gp (または,*.plt, *.gpl, *.plot, *.gnuplot)のファイルを編集すると,Gnuplot モードになります。[F9] キーを押すと,編集した内容を gnuplot が実行してグラフを表示します。title や xlabel, ylabel 等の日本語表示も可能です。

smart-compile.el

.f, .f90, .c, .cpp などの拡張子のファイルで,「Tools」メニューから「Compile… 」を選ぶと,コンパイル・実行します。

その他

[F5] キーを押すと,行番号表示のオン/オフができます。/etc/skel/.emacs~/.emacs  としてコピーされているはずです。

Firefox

「Firefox ウェブ・ブラウザ」としてインストール済み。

gcc, g++, gfortran

sudo apt install build-essential gfortran

gedit

「テキストエディター」としてインストール済み。

GIMP

GNU GPL の下で配布されているビットマップ画像編集・加工ソフトウェア(いわゆるペイントソフト)

sudo apt install gimp

gmt

sudo apt install gmt gmt-gshhg-full
gmt/bionic,now 5.4.3+dfsg-1 amd64 [インストール済み]
Generic Mapping Tools

gmt-common/bionic,bionic,now 5.4.3+dfsg-1 all [インストール済み、自動]
Generic Mapping Tools - Architecture-independent files

gmt-dcw/bionic,bionic,now 1.1.3-1 all [インストール済み、自動]
Digital Chart of the World (DCW) for GMT

gmt-doc/bionic,bionic,now 5.4.3+dfsg-1 all [インストール済み、自動]
Documentation for GMT, the Generic Mapping Tools
gmt-gshhg-full/bionic,bionic,now 2.3.7-2 all [インストール済み]
Full resolution coastlines for the Generic Mapping Tools

gmt-gshhg-high/bionic,bionic,now 2.3.7-2 all [インストール済み、自動]
High resolution coastlines for the Generic Mapping Tools

gnuplot

sudo apt install gnuplot でインストールしたものは,コマンドラインから日本語入力しようとすると字化けするので,以下の記事のようにソースからコンパイルしてインストール。help も日本語になっています。

grads

sudo apt install grads netcdf-bin
grads/bionic,now 3:2.2.0-2 amd64 [インストール済み]
地球科学データ用のグリッド分析および表示システム

netcdf-bin/bionic,now 1:4.6.0-2build1 amd64 [インストール済み]
  NetCDF ファイル読み書き用プログラム

Inkscape

オープンソースで開発されているベクトル画像編集ソフトウェア(いわゆるドローソフト)

sudo apt install inkscape

Julia

Download Julia からバイナリーをダウンロード。/usr/local/julia に展開し,

sudo ln -s /usr/local/julia/bin/julia /usr/local/bin/julia

Krita

オープンソースソフトウェアとして開発されているペイントソフト

sudo apt install krita krita-l10n

lesspipe

less を日本語コード自動判別にし,さらに source-highlight でプログラムコードに色付けします。

sudo apt install nkf source-highlight
chmod +x ubuntu-lesspipej.sh
sudo cp ubuntu-lesspipej.sh /usr/local/bin/lesspipej.sh

/etc/bash.bashrc に以下を追記。また /etc/skel/.bashrc で無効化されないように編集。

export PAGER=less
export LESS='-Q --mouse -j10 -R --no-init --quit-if-one-screen'
export LESSOPEN="|/usr/local/bin/lesspipej.sh %s"

libreoffice

sudo apt install libreoffice libreoffice-l10n-ja libreoffice-help-ja

maxima, wxmaxima

以下のページに従って最終的には Maxima-Jupyter まで行きたいが,今のところは wxMaxima まで。(手元の20.04 LTS 環境ではうまくできたが,実習室イメージ作成では Maxima-Jupyter のところでつまづいています。Maxima-Jupyter のインストールまで成功したように見えたが,root 以外は実行すると Maxima Kernel が起動しないという問題が未解決。)

Microsoft Teams

以下のページに従ってインストール。

curl https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc | sudo apt-key add -
sudo sh -c 'echo "deb [arch=amd64] https://packages.microsoft.com/repos/ms-teams stable main" > /etc/apt/sources.list.d/teams.list'
sudo apt update
sudo apt install teams

nkf

sudo apt install nkf

日本語コードを UTF-8 に,改行コードを Linux 的にする例: nkf -Lu -w --in-place *.txt

Octave

sudo apt install octave

python3

python3 はインストール済みなので,

sudo apt install python3-pip python-is-python3
cd /usr/bin
sudo ln -s pip3 pip
$ python -V; pip -V
Python 3.8.5
pip 20.2.2 from /usr/local/lib/python3.8/dist-packages/pip (python 3.8)
sudo sudo pip install jupyter jupyterlab matplotlib numpy pandas scikit-learn scipy sympy seaborn

Jupyter Notebook

julia-1.5 (利用者毎の設定が必要)
c
cling-cpp17 
fortran_spec 
gnuplot
ir (IRKernel)
octave 
python3
scilab

R

sudo apt install r-base

要望と余裕があれば,4.0 系をインストールするかもしれない。

Scilab

apt でインストールされるものは壊れているようで,scilab homepage からバイナリーをダウンロードし,/usr/local/scilab に展開。

sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scilab /usr/local/bin/scilab
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scilab /usr/local/bin/scilab-adv-cli
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scilab-bin /usr/local/bin/scilab-bin
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scilab /usr/local/bin/scilab-cli
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scilab-cli-bin /usr/local/bin/scilab-cli-bin
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/scinotes /usr/local/bin/scinotes
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/xcos /usr/local/bin/xcos
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/XML2Modelica /usr/local/bin/XML2Modelica 
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/modelicac /usr/local/bin/modelicac
sudo ln -fs /usr/local/scilab/bin/modelicat /usr/local/bin/modelicat

sudo apt install libtinfo5 libcanberra-gtk-module

TeX Live, TeXworks

TeX Live 2020

sudo apt install curl
curl -OL http://mirror.ctan.org/systems/texlive/tlnet/install-tl-unx.tar.gz
tar xvfz install-tl-unx.tar.gz
cd install-tl-2020****/
sudo ./install-tl

TeXworks

sudo apt install software-properties-common
sudo apt-add-repository ppa:texworks/stable
sudo apt update
sudo apt install texworks

TeXworks で日本語 LaTeX のタイプセットに必要な「pLaTeX(ptex2pdf)」が設定できない場合の対策は,いったん TeXworks を終了し,「端末」で以下の1行をコピペして実行します。

tlmgr postaction install script ptex2pdf

Typist on Terminal Version 3.0

タッチタイピング練習用ソフトウェア。日本語対応で各コースがレッスン毎にじっくり練習できます。ソースは以下のサイトからダウンロードし,コンパイル。コンパイル・インストールにあたっては,理工:市村氏のご協力をいただきました。感謝!

使い方は,「端末」で typist と打ってエンター(リターン)キー。

Vim

sudo apt install vim

vivim/etc/vim/vimrc.local の各種設定が反映された vim が起動します。

Visual Studio Code

snap からのインストールは日本語入力できないので,以下のように。

sudo apt update
sudo apt install software-properties-common apt-transport-https wget
wget -q https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc -O- | sudo apt-key add -
sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://packages.microsoft.com/repos/vscode stable main"
sudo apt install code

メニューの日本語化も含めた拡張機能のインストールについては,以下を参考にしてください。