「0歳から大人まで みんなのコンサート」出演のピアニストを紹介いたします。 宮本香織(みやもと・かおり) 青森高等学校卒業。お茶の水女子大学芸術・表現行動学科卒業、同大学大学院修了。 浅野清氏、小坂圭太氏他に師事。200 …
Category: poco a poco アートのたまご
作・絵:きくちちき『しろねこくろねこ』学研(Gakken)
お互いを好きなしろねことくろねこの物語。くろねこの切ない気持ちとしろねこのやさしい一言。心に残る絵本。 墨による表現の可能性があますところなく示されています。モノクロームの世界に所々配された色 …
文:大川悦生、絵:赤羽末吉『きんいろのきつね』ポプラ社
狐にまつわるお話にもいろいろなタイプがありますがースケールの大きな化けぎつねのお話です。 平安時代の末頃、みかどにお仕えする女たちのなかに、「たまものまえ」というきれいな姫さまがいました。とてもきれいなので …
作:安野光雅『かげぼうし』冨山房
ひどい雪の降る寒い町に、マッチ売りの女の子が出てきました。ーおなじみの『マッチ売りの少女』のおはなしが、この絵本を通すと違った印象になっていきます。 野原のずっとずっと向こうには、ひみつのくにがありました。 …
「絵本と絵画の鑑賞会+ワークショップ」vol. 2 の参加申し込み、今週土曜日(1/18)12時開始です!
2月8日(土)と2月29日(土)に開催します!どちらも参加無料です! おはなし会でとりあげる絵本のテーマは両日とも雪と動物です。おもに日本の民話やおとぎ話に注目していきますが、最近の絵本作家さ …
たなか鮎子『クリスマスマーケットのふしぎなよる』講談社
ドイツのクリスマスマーケットを思わせる絵本です。 ヨハンがはじめてクリスマスマーケットのでかけた日のふしぎな出来事―― クリスマスマーケットにはたくさんのお見せが並んでいます。 ガラスでできた …
詩:クレメント・ムア、絵:ターシャ・テューダー、訳:中村妙子『クリスマスのまえのばん』偕成社
「クリスマスのまえのばん」、ひっそりと静まり返った家の中で、とうさんは外でカタカタという物音がすることに気づきます。むっくりと起き上ったとうさんが、窓をあけて目にしたのは、八頭のトナカイのひく …