金や銀に輝く金属箔と色あざやかな日本画の絵具で描いた動物たちの絵の作品展です。 弘前市内の幼稚園・保育園生〜中学生が制作した、夢のような「アニマリア(動物界)」をお楽しみ下さい! 時:2023年7月5日(水 …
Tag: 展覧会
作品展:アートボックスでオリジナル・ミニチュア美術館!
とき)2023年2月15日(水)~20日(月) 9:00~17:00(金・土曜日は21:00まで) ところ)弘前れんが倉庫美術館2階「市民ギャラリー」 観覧無料 駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキ …
「木彫と香り+poco a poco アートのたまご・ワークショップ☆作品展」開催します!
木彫と香り 視覚+嗅覚:体験型実験 これまで美術の世界ではあまり注目されてこなかった嗅覚。近年、匂いをともなうアニメやアトラクションが試みられるようになり、美術界でも嗅覚への関心が高まりつつあります。本展は …
「油彩転写法でえがくお絵かきワークショップ」開催します。
画家パウル・クレー(1879-1940)が考案した油彩転写法は、黒い油絵具を塗った紙をカーボン紙のように使って、水彩画の上に線画を加えていく技法です。実際に試してみると、ドライポイント版画とは異なる、柔らかい線や油絵具の …
木彫ワークショップ、開催します!
白く柔らかい木肌のシナの木、 ヨーロッパでは、古くから彫刻の材料に用いられてきました。 このシナを使って、動物の彫刻を制作するワークショップです。 なめらかな素地仕上げにしても、着彩して仕上げても、どちらもOKです。 二 …
poco a poco アートのたまご・作品展「アニマリア テンペラで描いた動物たち」開催します!
10月から11月にかけて行ったテンペラ画に関するワークショップで制作した作品の展覧会です。 テンペラ画は卵の黄身とお酢で顔料を溶いて作った絵具で描く描法で、ヨーロッパでは中世からルネサンスの時代にかけて広 …
poco a poco アートのたまご・作品展「宇宙」を開催します💫
「実験☆ワークショップ vol.02」と「絵本と絵画の鑑賞会+ワークショップ vol.09」で制作した作品の展覧会です。日本画の顔料と金属箔(洋金箔・銀箔・新光箔など)で、きらめく「宇宙」を描きました! & …
実験☆ワークショップ vol.02・絵本と絵画の鑑賞会+ワークショップ vol.09を開催します!
金属箔と日本画の画材で「宇宙」を描く実験&ワークショップ、今年も開催します! さらに関連企画として、年少のお子さまを対象とする「絵本と絵画の鑑賞会+ワークショップ vol.09」も同時開催です。 ・ …
版画ワークショップ・作品展を開催します!
ジェル板にアクリル絵具を重ねたり、樹脂版に水彩絵具で絵を描いたりしたものを刷ったカラフルなモノプリントの版画や、紙板・樹脂板・アルミ板にニードルやカッターで線を刻んで、カラーインクを詰めて刷ったドライポイントの版画を展示 …
オンラインで【りんご前線めぐり】:弘前れんが倉庫美術館からライブで配信
弘前れんが倉庫美術館の閉館が延長となったため、展覧会場でお客様と直接に対話する形式での開催を見合わせます。 2022年3月5日(土)10:00~11:30 オンライン(Zoom) 参加無料、要予約 大学生と …
- 1
- 2