A2ミルクの論文

A2ミルクに関する論文(技術報告)が日本畜産学会報に掲載されました。 タイプの判別法にはいくつか報告がありますが,そのうち比較的手軽で再現性の高い方法を選んで,実際に測定してみました。 卒業生の髙橋さんとの共著です。
続きを読む

R6 オープンキャンパス

本日,令和6年の弘前大学オープンキャンパスが行われました。 私の研究室では「牛乳を固まらせてみよう♪」という実験企画を行いました。 暑い中,多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。
続きを読む

カルピス製造

3年生がカルピスを作りました。 過去10年で最高と言われた2015年を上回る出来 最後はみんなで試飲しました。美味しかったです!
続きを読む

お花見

弘前公園でお花見してきました。 この日はちょっと肌寒かったけど,雨も降らず,桜もきれいでした。 準備,お疲れ様でした!
続きを読む

学会発表

日本農芸化学会2024年度 創立100周年大会(東京農業大学)に参加しました。 当研究室の林崎さんが口頭発表しました。天気も良くて,大変良かったです。
続きを読む

令和5年 忘年会

今年も無事忘年会を開くことができました。 準備等ありがとうございました。年末年始はゆっくり休んでください。 3年生は鍋を作ってくれるし,4年生はパンを焼いてくれるし,院生はチーズフォンデュを作ってくれました。 これ以上に幸せなことがあるでしょうか。
続きを読む

きのこ狩り

秋です。秋と言えばきのこ狩り。 ということで,「きのこの会」の人に教えていただいて,松露を取ってきました。 松露は松に寄生するきのこで,笠も柄もなく,ころころしてます。   切ると中は白いスポンジ状です。白くないものは食べない方が良いです。   水洗いして,ス…
続きを読む