午前の部で出来上がった作品、一部ですが紹介していきます。 午前中は幼稚園・保育園から小学校低学年のお子さまが参加しました。 全部ご紹介し …
Category: poco a poco アートのたまご
絵本と絵画の鑑賞会+ワークショップ vol. 1 開催しました!
「ワークショップ」の様子です! たくさんの方が参加してくださって、とても楽しい会になりました。 みなさん、いろいろな紙を使って、それぞれに工夫しながら素敵な作品を作っています☆ 次回は、できあがった作品を紹 …
文・絵:マレーク・ベロニカ、訳:羽仁協子『ブルンミとゆきだるま』風濤社
元気な女の子アンニパンニとクマのぬいぐるみブルンミのお話の中の一冊。 冬の朝、窓の外を眺めて雪が降っているのを見た二人は、大喜びで外に出かけます。 降り積もった白い雪の上でそりを滑らせたり、雪 …
再話:松居直、画:赤羽末吉『だいくとおにろく』福音館書店
流れのはやい川に橋を架けるよう村人に頼まれた大工―― 川のほとりにやってきた彼は、水の流れを眺めながらどうしたものかと思案します。 その時、ぶくぶくと泡がたちはじめた流れの中からいきなり現れたのは、大きな鬼 …
作:デイビッド・リッチフィールド、訳:俵万智『クマと森のピアノ』ポプラ社
ある日、こぐまのブラウンは、森の中で「へんなもの」に出会います。 美しい音の出るそれは、一台のピアノでした。 この音の出るものに心惹かれたブラウンは、来る日も来る日も鍵盤を鳴らしにやってきまし …
作・絵 みやこしあきこ『ピアノはっぴょうかい』ブロンズ新社
はじめてのピアノの発表会をむかえたももちゃん。むねがどきどきします。 「だいじょうぶ だいじょうぶ」と心の中で繰り返すももちゃん。 そのとき足もとで、「だいじょうぶ だいじょうぶ」とささやく小 …
手島圭三郎『しまふくろうとふゆのつき』絵本塾出版
月に照らされた雪原としまふくろうの勇壮な姿―― 凍てついた大地とそこにすむ動物たちの生き様が、短くも雄弁な言葉で語られていきます。 つがいのしまふくろうの後ろ姿があたたかな余韻を残します。 & …