「空気抵抗がある場合の斜方投射を調べる準備」を参照。
Category: Python
高さ h からの斜方投射の最大水平到達距離を陰関数定理を使って求める
「高さ h からの斜方投射の最大到達距離を求める準備」のページを参照。
最大水平到達距離となる打ち出し角度 $\theta$ を,陰関数定理を使い,連立方程式の形にして SymPy や Maxima を使って求めてみる。 Continue reading
高さ h からの斜方投射の最大水平到達距離を求める
「高さ h からの斜方投射の最大到達距離を求める準備」のページを参照。
最大水平到達距離となる打ち出し角度 $\theta$ を求めるには,平方根を含む非線形方程式を解く必要がるので,SymPy や Maxima でやってみた。
Python のリストや配列に要素を追加したり間引いたり逆順にしたり
Python の list と numpy.ndarray にまつわる備忘録。扇形の内部を塗りつぶす時に使ってみようとして少しはまったので。ついでにグラフを描くときの点の間引き方などもついでに備忘録として。
必要なモジュールの import
Maplotlib の凡例等でLaTeXのバックスラッシュを機能させる
Maplotlib でグラフを描く際,凡例やタイトル,軸ラベル等に $\LaTeX$ 表記を使おうと思って \
(バックスラッシュ)を書いてもうまく機能しない場合がある。(\
がエスケープシークエンスと認識されてしまうらしい。)これをなんとかしようという話。検索すればすぐわかるんだけど,備忘録として。
特別企画:Python でカレンダー(と13日の金曜日)
「コンピュータ演習」の授業,今年最後の「13日」を記念した特別企画。
本日,2023年12月13日は(水曜日だけど)今年最後の「13日」。また,今年最初の「13日」,2023年1月13日は金曜日であった。いわゆる「13日の金曜日」。
なぜ「13日の金曜日」が特別に扱われるのかについては,素養が必要であるので,各自調査すること。ここでは,Wikipedia をあげておく。
下ごしらえ(ver.2)した万有引力の2体問題の運動方程式を Python で数値的に解く
「万有引力の2体問題の運動方程式を数値的に解く前の下ごしらえ ver. 2」で下ごしらえした式を Python で数値的に解く。
楕円軌道上の時刻ごとの位置を Python で数値的に求める
「楕円軌道上の時刻ごとの位置を求めるための下ごしらえ」で下ごしらえした式を Python で数値的に解く。
Continue reading
Matplotlib で作成した mp4 ファイルは Windows の Edge では見ることができない
授業で「Matplotlib でアニメーション」をやってて気づいたのですが,作成した mp4 ファイルを Microsoft Edge で見ようとしてもできないようです。Mac の Edge では見えるし,同じ Windows でも Firefox なら見える。 Continue reading
SymPy Plotting Backends で電場ベクトルの方向場を描く
正負の点電荷がつくる電場の向きを表す方向場を Python の SymPy Plotting Backends (SPB) で描く。