メキシコ特集 vol.02 「スペインからメキシコに伝わったお菓子 ロスコン・デ・レジェスをつくろう」

お菓子作りワークショップのご案内です。
スペインからメキシコに伝わった、キリスト教の公現祭をお祝いするお菓子「ロスコン・デ・レジェス」を作ります。たっぷりのクリームを干し果物などが入ったパン菓子で挟んだ、見た目にも甘くておいしそうなお菓子です。中には、津軽焼きのかわいいフェーヴが入っています!フェーヴに当たった人には何かいいことが起こるかもしれません。

メキシコの地にスペインから伝わったキリスト教文化。そんな歴史の流れを感じさせるお菓子を作って、食べて、メキシコ気分を盛り上げましょう!

 

お菓子作りのご指導は、cidre & café POOME/MARCHÉ の早狩未央さんにお願いしました。

少し本格的なお菓子作りをお楽しみください!

 

とき:2025年3月16日(日) 9:30-12:30/ 14:00-17:00 ※ご都合のよい時間帯をお選びください。

場所:弘前大学教育学部1階・家庭科実験実習室

対象:小中学生と保護者のみなさま(各回5組) 

※1組2〜4人でお申し込みください。1組3〜4人の方が優先となります。

※スペースの都合上、見学のみのご参加は受け付けておりません。

参加費:1人500円

ご参加のお申し込みは2025年2月16日(日)正午からこちらのページ受付開始となります。