午前の墨絵から

カメさん。濃い墨と薄い墨のコントラストがうまく出ていました。にじみもきれいです。

紙を二枚つないで、大きな作品になりました!新幹線と富士山が大迫力。

画面からはみ出しそうな勢いです。太い墨線が存在感を発揮しています!

にわとりが卵を産んでいます。かわいらしい作品。

格子模様のかすれた墨線、水玉のにじみ・・・絵柄もおもしろいですが、墨の表情がいろいろ出ているところも見ていて飽きません。

春・夏・秋・冬を描いています。それぞれに季節の表情があらわれていて素敵な作品です。夏の魚がユーモラスに見えます。

《鳥獣戯画》を意識して描いてくれました。線の勢いがよく、いきいきとした作品になりました!

長澤芦雪の《虎図》からインスピレーションを得た作品。爪の表情がおもしろいです。

『かさじぞう』の一コマ。墨がにじむ雪の表情、太く強い線で描かれたかさじぞうたち・・・幻想的な雪景色になりました。

墨のにじみや濃さを上手に使って描いたかわいらしい作品です。お母さんと女の子かな?ほっこりした気分になります。
ほかにもまだまだ、おもしろい作品ができました!
午後の作品は次の投稿で。