著書・報告書

 著書 その他の著作物

2020
2020/1/1 松﨑正敏 初乳成分による産肉特性の代謝的プログラミングの可能性 平成31年度(令和元年度)食肉に関する助成研究調査成果報告書(公益財団法人伊藤記念財団)

VOL. 38:409-412

2019
  (平成30年度) 松﨑正敏 岩木山麓のりんごのポテンシャル. 未利用資源を活かしたブランド食肉“アップルビーフとアップルラム”の生産 岩木山を科学する

Vol. 3,頁149-152.

2019年3月20日

  (平成30年度) 松﨑正敏 読者からの便り:公開シンポジウム「ヒツジとともにゆたかに暮らそう」 シープジャパン2019.1, No.105: 26-27
2018
(平成30年度) 松﨑正敏 子牛の強健性と発育能力を高める初期栄養強化プログラムの開発 平成29年度食肉に関する助成研究調査成果報告書(公益財団法人伊藤記念財団)

VOL. 36: 384-388

  2018/1/1 松﨑正敏 臨床獣医師のための研究室ガイド「家畜の飼養試験にこだわって~飼料資源開発からFetal Programmingのメカニズム解明まで~」 臨床獣医

2018.10, 66-67

2014
(平成30年度) 松﨑正敏 りんご粕(第8章 副産資源,8)頁297-302. りんご粕(第8章 副産資源,8)頁297-302.木村信熙ほか監修,飼料特性を理解して上手に設計に活かす, デーリィ・ジャパン社, 2014年12月1日
  松﨑正敏 リンゴ粕を活用したアップルラム生産Ⅱ-ラム肉の食味評価成績について- シープジャパン2014.10,

No.92: 14-15

  松﨑正敏 リンゴ粕を活用したアップルラム生産Ⅰ-飼養試験成績と産肉性について-
2013
  (平成24年度) 松﨑正敏,房家琛,

齋藤知明,柴伸弥

リンゴ粕を活用した発酵飼料給与による肉牛肥育マニュアル
2012  

 

 

 

 

(平成24年度) 松﨑正敏 文献情報「飼い喰い 三匹の豚とわたし」 畜産技術

2012.10, 689: 58.

2011
 

 

(平成23年度) 松﨑正敏,房家琛 研究レポート「リンゴジュース粕を活用した

地域特産飼料による特産牛肉・ラム肉の生産」

畜産技術

2011.7, 674: 24-27.

 

 

平成23年) 松﨑正敏 用語解説「メタボリックプログラミング」   畜産技術

2011.5, 672: 45.

2010
  (平成23年) 松﨑正敏 地域飼料資源を活用した特産地鶏

「青森シャモロック」の低コスト生産

平成21年度

青森県受託研究研究成果報告書

 

 

(平成22年)

(平成21年度)

松﨑正敏,

房家シン(分担執筆)

地域食品循環資源を活用した地域特産TMR(混合飼料)の調製利用-リンゴ粕を活用したらくのう青森TMRセンターでの事例と弘前大学金木農場における地域特産牛肉生産の試み- 泉谷眞実編著,

JA総研研究叢書2.

エコフィードの活用促進-食品循環資源飼料化のリサイクル・チャネル,

農産漁村文化協会,

2010年2月25日

2009
 

 

(平成21年)

(平成20年度)

松﨑正敏 地域飼料資源を活用した特産地鶏

「青森シャモロック」の低コスト生産

平成20年度青森県受託研究研究成果報告書
2007  
 

 

(平成19年)

(平成18年度)

松﨑正敏,柴伸弥,

常石英作

グルココルチコイドによる胎子の成熟促進機構の解明と新生子牛の生存率向上技術の開発 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果444 (2007・3): 127-132.「体細胞クローン動物安定生産技術の確立研究」
2006
 

 

(平成18年度) 松﨑正敏 初期成長期の栄養制御によるプログラミングを利用した家畜の生産能力の向上 Bio九州, 180号: 6-8
2005
(平成17年) 柴伸弥,松﨑正敏,

常石英作

飼料イネホールクロップサイレージの給与が褐毛和種去勢肥育牛の血漿中ビタミンA濃度、増体および肉質、官能評価に及ぼす影響 九州農業研究, 67号: 85
(平成17年) 松﨑正敏,柴伸弥,

常石英作

妊娠末期の母山羊へのデキサメサゾン投与が分娩成績とIGF系に及ぼす影響 九州農業研究, 67号: 80
2004
(平成16年) 常石英作,柴伸弥,

松﨑正敏

放牧繁殖牛の肉にはカルニチンなどの機能性成分が豊富である 畜産草地研究成果情報3, 199-200
(平成16年) 常石英作,梶雄次,柴伸弥,松﨑正敏,石田修三 豚に硬化油あるいは桐油を給与すると共役リノール酸(c9t11-CLA)が増加する   畜産草地研究成果情報3, 197-198
(平成16年) 常石英作,梶雄次,

柴伸弥,松﨑正敏,

石田修三

豚への桐油(エレオステアリン酸)給与が体組織中共役リノール酸(CLA)含量に及ぼす影響   九州農業研究, 66号: 123
 

(平成16年)

常石英作,梶雄次,

柴伸弥,松﨑正敏,

石田修三

豚への硬化油(トランス酸)給与が体組織中共役リノール酸(CLA)含量に及ぼす影響 九州農業研究, 66号: 122
2003
(平成15年) 柴伸弥,常石英作,

松﨑正敏

成畜の肥育は筋肉の不溶性コラーゲンを減少させて食肉を柔らかくする 畜産草地研究成果情報2, 219-220
(平成15年) 常石英作,柴伸弥,

松﨑正敏

牛肉中Lカルニチン含量に及ぼす月齢と増体成績の影響   畜産草地研究成果情報2, 217-218
(平成15年) 柴伸弥,松﨑正敏,

常石英作

山羊肉コラーゲン含量および剪断力価の牛肉・豚肉との比較   九州農業研究, 65号: 114
(平成15年) 常石英作,柴伸弥,

松﨑正敏

肥育牛に対するアマニ油脂肪酸カルシウム給与が筋肉中脂肪酸組成に及ぼす影響   九州農業研究, 65号: 113
2002
(平成14年) 常石英作,柴伸弥,

松﨑正敏,鳥居伸一郎,

原慎一郎

乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育   畜産草地研究成果情報1, 239-240
(平成14年) 松﨑正敏,柴伸弥,

常石英作

体細胞クローン子牛の出生直後の内分泌性状   畜産草地研究成果情報1, 241-242
(平成14年) 柴伸弥,常石英作,

松﨑正敏,塩谷繁

アマニ油脂肪酸カルシウムによる肥育牛からのメタン発生抑制   畜産草地研究成果情報1, 243-244
(平成14年) 常石英作,松﨑正敏,

柴伸弥

反芻胃発達が未熟な3カ月齢子牛における体脂肪の脂肪酸組成   九州農業研究, 64号: 116
2001
(平成13年) 常石英作,梶雄次,柴伸弥,松﨑正敏,勝俣昌也,鳥居伸一郎 肥育豚の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼすカンショ給与と性の影響   九州農業研究, 63号: 109
(平成13年) 常石英作,柴伸弥,松﨑正敏 ガスクロマトグラフィにおけるカラム温度の変更による牛肉中微量脂肪酸の同定法   畜産研究成果情報15, 121-122
(平成13年) 常石英作,柴伸弥,松﨑正敏 反芻動物のCLAはトランスバクセン酸からの不飽和化が主要蓄積経路である   畜産研究成果情報15, 119-120
(平成13年) 松﨑正敏,柴伸弥,常石英作 成長期の牛の循環血中IGF-1濃度は成長速度を反映した変化を示す   畜産研究成果情報15, 117-118
(平成13年) 常石英作,松﨑正敏,柴伸弥 粗飼料摂取割合の高い肥育牛の皮下脂肪に共役リノール酸が多く含まれる   畜産研究成果情報14, 79-80
 

 

(平成13年) 常石英作,柴伸弥,松﨑正敏 ビタミンA制御肥育と牛肉中脂肪含量および脂肪酸組成との関係   畜産研究成果情報14, 77-78
2000
 

 

(平成12年) 常石英作,緒方倫夫,矢住卓雄,松﨑正敏,柴伸弥,木村信照 雌肥育牛の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼす卵巣摘出の影響   九州農業研究, 62号: 99
1999
 

 

(平成11年) 松﨑正敏,常石英作,柴伸弥,原慎一郎 ホルスタイン種去勢牛の育成方式の違いが肥育成績、枝肉形質に及ぼす影響   畜産研究成果情報13, 83-84
 

 

(平成11年) 原慎一郎,柴伸弥,松﨑正敏 サイレージ調製時の予乾牧草への糖蜜液散布による硝酸態窒素の低減化   九州農業研究成果情報14, 183-184
1998
(平成10年) 柴伸弥,原慎一郎,松﨑正敏,常石英作,松岡秀道,眞田康治 ギニアグラス乾草の栄養価及び嗜好性の品種・系統間差異 九州農業研究成果情報13, 133-134
1996
(平成8 年) 松﨑正敏,原慎一郎 肉用牛の肥育過程におけるインスリンの分泌動態 平成7年度九州農試年報, 50-52
(平成8年) 松﨑正敏,原慎一郎,小川増弘 脂溶性ビタミンの添加給与が黒毛和種去勢肥育牛の枝肉形質に及ぼす影響 九州農業研究, 58号: 139
1995
(平成7年) 小川増弘,松﨑正敏,滝沢静雄 暖地におけるサイレージ用とうもろこしの栄養価の推定法 草地飼料作研究成果最新情報10, 73-74
(平成7年) 松﨑正敏,滝沢静雄,小川増弘,竹沢武春,宮重俊一 肉用牛の肥育過程における血中インスリン濃度と屠体形質との関係 畜産研究成果情報9, 45-46
1994
(平成6年) 小川増弘,松﨑正敏,滝沢静雄 暖地型牧草サイレージのアクレモニウムセルラーゼ添加効果 草地飼料作研究成果最新情報9, 99-100
1993
(平成5年) 小川増弘,松﨑正敏 栄養価と硝酸態窒素含量から見たギニアグラスの刈取り適期 畜産研究成果情報7, 107-108
1992
(平成4年) 小川増弘,松﨑正敏 ギニアグラスの栄養価と調製法 平成3年度九州農誌年報, 42-45
(平成4年) 小川増弘,松﨑正敏 九州地域の協定品種連絡試験におけるソルガム茎葉の成分比較 九州農業研究, 54号: 150
1991
(平成3年) 松﨑正敏,小川増弘 酵素分析法を応用した消化速度測定の試み 九州農業研究, 53号: 129
(平成3年) 小川増弘,松﨑正敏 尿素添加による低質乾草の栄養価改善 九州農業研究, 53号: 127

 

 

 学術著書

1998年4月 共著 分担 編者: Miyamoto, A. Manabe, N. Reproductive Biology Update Shoukadoh Booksellers Company (Kyoto, Japan) pp. 315-323.
著者:Yamaguchi, T. Ide, Y. Sato, T. Nara, H. Matsuzaki, M. Heterogeneity and development of somatotrophs and mammotrophs in domestic animals

 

 その他の著書・訳書

1992年12月 著者:小川増弘 松﨑正敏 ギニアグラスの栄養価と調製法 平成3年度九州農誌年報, 42-45.
1996年9月 著者:松﨑正敏 原慎一郎 肉用牛の肥育過程におけるインスリンの分泌動態 平成7年度九州農試年報, 50-52.

 

 

  調査 実験報告書

2005
       
2005年5月 飼料イネホールクロップサイレージの給与が褐毛和種去勢肥育牛の血漿中ビタミンA濃度、増体および肉質、官能評価に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 67: 85. 著者:柴伸弥 松﨑正敏  常石英作
2005年5月 妊娠末期の母山羊へのデキサメサゾン投与が分娩成績とIGF系に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 67: 80. 著者:松﨑正敏 柴伸弥  常石英作
2004
     
  2004年8月 放牧繁殖牛の肉にはカルニチンなどの機能性成分が豊富である 畜産草地研究成果情報3, 199-200. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
  2004年8月 豚に硬化油あるいは桐油を給与すると共役リノール酸(c9t11-CLA)が増加する 畜産草地研究成果情報3, 197-198. 著者:常石英作 梶雄次 柴伸弥 松﨑正敏 石田修三
  2004年5月 豚への桐油(エレオステアリン酸)給与が体組織中共役リノール酸(CLA)含量に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 66: 123. 著者:常石英作 梶雄次 柴伸弥 松崎正敏 石田修三
2004年5月 豚への硬化油(トランス酸)給与が体組織中共役リノール酸(CLA)含量に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 66: 122. 著者:常石英作 梶雄次 柴伸弥 松崎正敏 石田修三
2003
     
  2003年8月 成畜の肥育は筋肉の不溶性コラーゲンを減少させて食肉を柔らかくする 畜産草地研究成果情報2, 219-220. 著者:柴伸弥 常石英作 松﨑正敏
  2003年8月 牛肉中Lカルニチン含量に及ぼす月齢と増体成績の影響 畜産草地研究成果情報2, 217-218. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
2003年5月 山羊肉コラーゲン含量および剪断力価の牛肉・豚肉との比較 共著 九州農業研究, 65: 114. 著者:柴伸弥 松﨑正敏  常石英作
  2003年5月 肥育牛に対するアマニ油脂肪酸カルシウム給与が筋肉中脂肪酸組成に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 65: 113. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
2002
     
  2002年8月 乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育 畜産草地研究成果情報1, 239-240. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏 鳥居伸一郎 原慎一郎
  2002年8月 体細胞クローン子牛の出生直後の内分泌性状 畜産草地研究成果情報1, 241-242. 著者:松﨑正敏 柴伸弥 常石英作
  2002年8月 アマニ油脂肪酸カルシウムによる肥育牛からのメタン発生抑制 畜産草地研究成果情報1, 243-244. 著者:柴伸弥 常石英作 松﨑正敏 塩谷繁
  2002年5月 反芻胃発達が未熟な3カ月齢子牛における体脂肪の脂肪酸組成 共著 九州農業研究, 64: 116. 著者:常石英作 松﨑正敏 柴伸弥
2001
       
  2001年5月 肥育豚の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼすカンショ給与と性の影響 共著 九州農業研究, 63: 109. 著者:常石英作 梶雄次 柴伸弥 松﨑正敏 勝俣昌也 鳥居伸一郎
2001年3月 ガスクロマトグラフィにおけるカラム温度の変更による牛肉中微量脂肪酸の同定法 畜産研究成果情報15, 121-122. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
  2001年3月 反芻動物のCLAはトランスバクセン酸からの不飽和化が主要蓄積経路である 畜産研究成果情報15, 119-120. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
  2001年3月 成長期の牛の循環血中IGF-1濃度は成長速度を反映した変化を示す 畜産研究成果情報15, 117-118. 著者:松﨑正敏 柴伸弥 常石英作
  2001年3月 粗飼料摂取割合の高い肥育牛の皮下脂肪に共役リノール酸が多く含まれる 畜産研究成果情報14, 79-80. 著者:常石英作 松﨑正敏 柴伸弥
  2001年3月 ビタミンA制御肥育と牛肉中脂肪含量および脂肪酸組成との関係 畜産研究成果情報14, 77-78. 著者:常石英作 柴伸弥 松﨑正敏
2000
       
  2000年5月 雌肥育牛の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼす卵巣摘出の影響 共著 九州農業研究, 62: 99. 著者:常石英作 緒方倫夫 矢住卓雄 松﨑正敏 柴伸弥 木村信照
ホルスタイン種去勢牛の育成方式の違いが肥育成績、枝肉形質に及ぼす影響 畜産研究成果情報13, 83-84. 著者:松﨑正敏 常石英作 柴伸弥 原慎一郎
1999
     
1999年7月 サイレージ調製時の予乾牧草への糖蜜液散布による硝酸態窒素の低減化 九州農業研究成果情報14, 183-184. 著者:原慎一郎 柴伸弥 松﨑正敏
1998
     
  1998年7月 ギニアグラス乾草の栄養価及び嗜好性の品種・系統間差異 九州農業研究成果情報13, 133-134. 著者:柴伸弥 原慎一郎 松﨑正敏 常石英作 松岡秀道 眞田康治
1996
       
1996年5月 脂溶性ビタミンの添加給与が黒毛和種去勢肥育牛の枝肉形質に及ぼす影響 共著 九州農業研究, 58: 139. 著者:松﨑正敏 原慎一郎 小川増弘
1995
     
1995年8月 暖地におけるサイレージ用とうもろこしの栄養価の推定法 草地飼料作研究成果最新情報10, 73-74. 著者:小川増弘 松﨑正敏 滝沢静雄
  1995年7月 肉用牛の肥育過程における血中インスリン濃度と屠体形質との関係 畜産研究成果情報9, 45-46. 著者:松﨑正敏 滝沢静雄、小川増弘 竹沢武春、宮重俊一
1994
     
1994年8月 暖地型牧草サイレージのアクレモニウムセルラーゼ添加効果 草地飼料作研究成果最新情報9, 99-100. 著者:小川増弘 松﨑正敏 滝沢静雄
1993
     
  1993年7月 栄養価と硝酸態窒素含量から見たギニアグラスの刈取り適期 畜産研究成果情報7, 107-108. 著者:小川増弘 松﨑正敏
1992
       
1992年8月 九州地域の協定品種連絡試験におけるソルガム茎葉の成分比較 共著 九州農業研究, 54: 150. 著者:小川増弘 松﨑正敏
1991
       
  1991年8月 酵素分析法を応用した消化速度測定の試み 共著 九州農業研究, 53: 129. 著者:松﨑正敏 小川増弘
  1991年8月 尿素添加による低質乾草の栄養価改善 共著 九州農業研究, 53: 127. 著者:小川増弘 松﨑正敏