四国にて地すべり地の現地視察を行いました

2025年9月10〜12日にかけて,愛媛県西条市やその周辺地域の地すべり地形や,現地での観測の様子などを視察しました.本件は,ここ数年取り組んでいる衛星データを用いた地すべりの研究の一環で,現地の状況確認を行なったものです.

 

愛媛県以外にも,徳島県,香川県などでも活断層地形や地すべり地形などの状況の確認を行いました.

 

なお,本件には,このテーマで卒業研究を進めている4年生1名も同行しました.

 

Read more

隆起した海岸線の様子

能登半島地震の現地調査を行いました

8/26から8/28にかけて、令和6年能登半島地震に伴う被害状況等の確認のため、現地調査を行いました。

調査では、石川県の輪島市、珠洲市、志賀町、内灘町などを中心に、能登半島地震により生じた地盤変状(液状化や盛土地における被害)、海岸線付近における隆起などの地殻変動について、現地の状況を確認しました。

Read more