M2の安藤君が公益社団法人 自動車技術会の「大学院研究奨励賞」を受賞しました.by T. OkabePosted on 2025-03-242025-04-01Comments are Disabled 努力の賜物です!すばらしい! 賞の名称:公益社団法人自動車技術会 大学院研究奨励賞受賞テーマ:加熱面に置かれた多成分液滴の蒸発熱伝達と塗着に関する研究 理工HPでも紹介されました
東北大学流体科学研究所 伊賀・岡島研究室の常岡さん(D1)と黒沢さん(M1)がBioHEAT LAB.を訪問し,研究交流を行いました.by T. OkabePosted on 2025-03-182025-03-24Comments are Disabled A doctoral course offers valuable opportunities for research and personal growth !!
岡部准教授がPCTFE Workshop 2025 for young researchers (Honolulu, USA)で招待講演を行いました.by T. OkabePosted on 2025-03-182025-03-24Comments are Disabled PCTFE Workshop 2025 Waikiki Beach Aloha Invited talk Beautiful sunset Hawaiian buffet ダイヤモンドヘッドの如し こんなに食べられません... PCTFE Workshop 2025
本田技研工業株式会社との共同研究成果発表会(仙台市)に参加しました.by T. OkabePosted on 2025-03-062025-04-01Comments are Disabled ホンダ,弘前大,八工大,九工大,東北大の共同研究プロジェクトなのです. Saza coffee 前夜祭.なぜかインド料理 ついに櫻井君も!
物質・材料研究機構(つくば市)の内田健一上席グループリーダーを訪問し,共同研究打合せを行いました.by T. OkabePosted on 2025-03-042025-03-09Comments are Disabled ご多忙の中,ご対応いただき誠にありがとうございました. 櫻井君,プレゼン中 NIMSのロビーにて
共著論文「Numerical analysis of droplet impact behavior and particle orientation changes in droplets containing flake particles on a solid surface」がChemical Engineering Scienceにて出版されました.by T. OkabePosted on 2025-03-012025-03-10Comments are Disabled CES, Vol. 306, 2025, 121299