附属幼稚園は三つの任務をもっています。

第一は、国立大学附属幼稚園として先進的な保育の実践

第二は、教員養成機関として学生の教育実習の実施

第三は、それらを支える研究を推進と地域への還元

2021年度からは「遊び込む姿を支える保育」をテーマにして研究をすすめています。

附属学校4校園合同公開研究会

自ら考え、自律的に行動する子どもの育成

2021年度より附属学校4校園(幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校)が協力して、合同公開研究会を開いています。

2022年度は、附属幼稚園は公開保育は行いませんが、幼稚園と小学校の接続期の課題「スタートカリキュラムの構築」、幼稚園から中学校までの自律的な子ども像を4校園でさぐる「自律的な子どもとは」の二つの課題研究に参加します。

合同公開研究会は11月5日(土)に開かれます。

研究履歴