3/26-3/28は、今年度最後の喜界島出張でした。
大学予算締めの年度末なので、手続きがバタつきます。
今回は、D1廣田くんと、新しく研究室に配属になった木曽くんと行ってきました。
業務をこなし、次年度の実験計画について思いを馳せました。
さて、弘前から喜界島まで移動時間が非常に長いわけですが、こういう時は書籍や雑誌を読んで過ごすにかぎります。
今回は、日本農薬学会誌vol.50を持参したのですが、結局読み終りませんでした。。
学会50周年記念というのもあり、ボリュームがとても多いのです。
一つ一つの記事に膨大な情報量が含まれていて、非常に勉強になるのと同時に、早く読み終えないとなというタスク感もあります。農水省の法令に関して理解を深めたいです。