Skip to content
News:
大学コンソーシアム学都ひろさき公式ロゴマークが決定しました!
黒石市との包括連携協定を締結
「令和5(2023)年度農学生命科学部 第3年次編入学学生募集要項」の記載内容の誤りについて
令和4年度入試結果を掲載しました

弘前大学八戸サテライト

入試情報の照会,産学連携相談など弘前大学の窓口としてご利用いただけます。

  • 0178-43-1600 sate@hirosaki-u.ac.jp
  • 青森県八戸市堀端町2-3 八戸商工会館1階
  • HOME
  • 弘前大学について
  • 八戸サテライトについて
  • 入試・広報情報
  • 求人・キャリア情報(企業・保護者の方用)
  • 今後のイベント
  • 事業報告
  • CONTACT
  • リンク
  • 学内者向け
  • Home
  • 令和4年度入試結果を掲載しました

令和4年度入試結果を掲載しました

2022年4月25日2022年5月13日 jm3914入試情報

令和4年度学部入試結果データ及び編入学入試結果データを掲載しました。

■詳細はこちら(入試情報ホームページ)
https://nyushi.hirosaki-u.ac.jp/news/faculty/7927/

投稿ナビゲーション

Previous Previous post: 令和5(2023)年度入試日程を掲載しました
Next Next post: 「令和5(2023)年度農学生命科学部 第3年次編入学学生募集要項」の記載内容の誤りについて

最近の投稿

  • 大学コンソーシアム学都ひろさき公式ロゴマークが決定しました!
  • 黒石市との包括連携協定を締結
  • 「令和5(2023)年度農学生命科学部 第3年次編入学学生募集要項」の記載内容の誤りについて
  • 令和4年度入試結果を掲載しました
  • 令和5(2023)年度入試日程を掲載しました
  • 国立大学法人弘前大学
  • 弘前大学地域創生本部
  • 弘前大学地域創生本部ボランティアセンター

 

【室長】
弘前大学理事(社会連携担当)・副学長・地域創生推進室長
石川 隆洋

【副室長】
副理事 三上 盛一

 

  • HOME
  • 八戸サテライトについて
  • 弘前大学について
  • 入試・広報情報
  • 事業報告
    • 「食べて納得」食育健康講座
    • 令和元年度 若手経営者のための「経営戦略サロン」
    • 八戸地域学講座  “はちのへ まちをよくする作戦会議”
    • 弘前大学八戸サテライト 令和3年度防災セミナー「「三八地域の地震動の特徴と地震防災」開催
    • 防災イブニングセミナー“地震災害軽減を考える”
  • 今後のイベント
  • リンク
  • 学内者向け
  • 求人・キャリア情報(企業・保護者の方用)
  • CONTACT
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

弘前大学(文京キャンパス)

〒036-8560

青森県弘前市文京町1

TEL : 0172-39-3306
Mail : jm3306@hirosaki-u.ac.jp
(社会連携部社会連携課八戸サテライト担当)

八戸サテライト

〒031-8511
青森県八戸市堀端2-3
八戸商工会館1階

TEL : 0178-43-1600
Mail : sate@hirosaki-u.ac.jp
Open:9:30~17:00

 

© 2020 Hirosaki University
  • 本ホームページのサイトポリシー及びプライバシーポリシーは弘前大学ウェブサイトに準拠しています。
University Hub by WEN Themes
Scroll Up